EVENTNews

2018年度 ジェンダー研究集会開催助成事業 映画「Aliko and Ambai」の日本初上映会について

南太平洋パプアニューギニアを舞台にした映画「Aliko and Ambai」の日本初上映会および、監督・共同制作者によるQ&Aセッションを開催いたします。 本作品は、パプアニューギニアをはじめとするメラネシア社会に根付くジェンダー問題を幅広く取り上げ、このような問題に対して、社会がどのように取り組み・どのように変わっていくべきなのかということについて問いかける作品です。本作品を通じて、ぜひパプアニューギニアの国家と人々の美しさを、多くの人たちに知ってほしいと願っています。 Ver5_2ways_Aliko_Ambai_JapanScreening_20180918-1  【日時および場所】 第一回上映:20181026日(金)18:00-20:00 会場:名古屋大学アジア法交流館2階 ACフォーラム  第二回上映:20181027日(土)17:00-19:00 会場:名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ―(GRL1階 Café Branc  1027日の回は、Café Branc1ドリンクをご購入ください ※各回とも、上映後に本作品のMark Eby監督と共同制作者であるDiane Anton氏によるQ&Aセッションを行います。 ※本イベントは、Farmers Cafe Tokyoのご支援をいただいております。ご来場いただいた方には、映画の舞台となったパプアニューギニア・ゴロカ産のコーヒーをプレゼントいたします! http://Farmers Cafe Tokyo (http://farmerscafe.jp/)         【使用言語】 英語  ◆映画「Aliko and Ambai(アリコとアンバイ)」(Australia and Papua New Guinea, 2018)とは Aliko(アリコ)とAmbai(アンバイ)という二人の若い女性が様々な困難を乗り越えながら夢を追い求めていく人生を描くストーリーで、パプアニューギニアの社会、伝統、文化をとても美しく描きつつ、またパプアニューギニアに根付くジェンダー問題に焦点を当てており、示唆に富んだ大変優れた作品です。この映画は、パプアニューギニアのゴロカ大学にあるCenter for Social and Creative Mediaのプロジェクトチームによって制作されました。  *本上映会は、「2018年度 名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ(GRL) ジェンダー研究集会開催助成金」の支援を受けています。   ◆お申込み 以下の受付フォームからお申し込みください。 https://goo.gl/forms/BpySR6l73XaPzCfX2     ◆お問い合わせ
名古屋大学男女共同参画センター 高橋麻奈
Email: takahashi.mana@h.mbox.nagoya-u.ac.jp